ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月27日

お初!ファミリーハイキング

11月27日(土)、家族で初めて山登りに挑戦しましたテヘッ


とある会社のイベントハイキングです。
初心者なので、家族だけでは不安だったので、ありがたい企画でしたドキッ



集合場所は播磨下里駅です。
お初!ファミリーハイキング







とりあえずあの辺の山を目指しますダッシュ
お初!ファミリーハイキング







山道に行くまでは子供も

「疲れた~!」


「しんどい~!」


と、お先真っ暗の発言ばかりでしたがいざ山道になると超真剣でしたビックリ


かわいいリュックで頑張ってます。
お初!ファミリーハイキング




吊橋も丈夫そうで安心ですニコニコ
お初!ファミリーハイキング





吊橋を超えるとちょっとハード汗
お初!ファミリーハイキング




登ると吊橋が小さく見えます。
お初!ファミリーハイキング





ここからあそこのてっぺんを目指します。
めっちゃ遠くに見えますが、あっという間でしたニコニコ
お初!ファミリーハイキング



こ、これが噂の馬の背・・・
落ちたら終わりですねタラ~



お初!ファミリーハイキング




まだハードなところが・・・
お初!ファミリーハイキング




ついにてっぺん到着クラッカー
お初!ファミリーハイキング




お初!ファミリーハイキング


瀬戸内海や姫路セントラルパークなどが見えましたテヘッ


展望台で記念撮影
お初!ファミリーハイキング




もみじ01途中もみじの真っ赤なトンネルもみじ02
お初!ファミリーハイキング




昼ご飯も青空の下でおいしく頂き帰路に着きましたテヘッ
お初!ファミリーハイキング




参加記念にポーチも頂きましたドキッ
お初!ファミリーハイキング




初めて家族でハイキングをしましたが、最高に気持ちよかったです。
子供達も楽しかったようで、癖になるかもタラ~


次は何処の山にしよっかなぁ~♪♪♪

同じカテゴリー(古法華自然公園)の記事画像
試し張り in 古法華
荒れ狂う天候キャンプ!
寒くなりましたね!
初、古法華1泊!
古法華で焼き焼き!
古法華自然公園行ってきました。
同じカテゴリー(古法華自然公園)の記事
 試し張り in 古法華 (2012-02-19 21:36)
 荒れ狂う天候キャンプ! (2011-04-24 23:00)
 寒くなりましたね! (2010-11-23 21:47)
 初、古法華1泊! (2010-08-01 22:26)
 古法華で焼き焼き! (2010-07-11 18:43)
 古法華自然公園行ってきました。 (2009-11-23 00:00)

この記事へのコメント
楽しそうですね~。
我が家は家族山登りは、まだ未経験です。

『もみじのトンネル』すごいキレイです。
今年は秋らしい秋を感じませんでしたが、この絵はまさしく『秋』ですね。

子供達も楽しそうですね。
いつかは家族でチャレンジしたいです。
Posted by ぴょん吉75 at 2010年11月27日 21:17
 いや~いいお天気で良かったですね~(^^♪

 家族みなさんで初登頂!!
 おめでとうございます!(^^)!

 4つそろったカップの中身はもしかして・・・
 ピヨピヨラーメンですか?
 いつも以上に美味しく感じませんでしたか~(笑

 私も足腰筋肉痛ですが(-_-;)
 明日のデイ、楽しみにしていますね~(^o^)丿
 
Posted by ぴょん妻 at 2010年11月27日 21:46
こんばんは

ひょっとして
古法華キャンプ場からの企画?


紅葉の時期 いいハイキングですね。


私なら 数日後 筋肉痛になりそう・・・・
Posted by shion373shion373 at 2010年11月27日 22:37
こんばんは^^  ぴょん吉75さん

>楽しそうですね~。
 我が家は家族山登りは、まだ未経験です。

いやぁ~^^
山登りっていいもんですねぇ♪
ぴょん吉さんのところにはスペシャリストがいるので、いつでも行けるじゃないですか(笑

>『もみじのトンネル』すごいキレイです。
 今年は秋らしい秋を感じませんでしたが、この絵はまさしく『秋』ですね。

もみじのトンネルは火事場にいるように真っ赤っかでした^^
まだ「秋」ですよ^^ 
きっとまだ秋を体感出来るハズ (笑

>子供達も楽しそうですね。
 いつかは家族でチャレンジしたいです。

家族揃ってぜひ挑戦してみて下さい!
3号太郎ちゃんがもうちょっと大きくなってからかな^^;
Posted by だいごん at 2010年11月27日 23:07
こんばんは^^ ぴょん妻さん

>いや~いいお天気で良かったですね~(^^♪

めちゃくちゃいい天気で本当に良かったです♪
我が家のハイキングを祝福してるように感じました (笑

>家族みなさんで初登頂!!
 おめでとうございます!(^^)!

ありがとうございます^^
子供が楽しんでくれたので大成功っす♪

>4つそろったカップの中身はもしかして・・・
 ピヨピヨラーメンですか?
 いつも以上に美味しく感じませんでしたか~(笑

ピヨピヨラーメン!?
すみません><; 分かりません・・・
でもいつもの倍以上にバリうまでした^^

>私も足腰筋肉痛ですが(-_-;)
 明日のデイ、楽しみにしていますね~(^o^)丿

あら!筋肉痛ですか・・・
僕はきっと明日に来るんでしょうね^^;
こちらこそ楽しみにしてま~す♪
Posted by だいごん at 2010年11月27日 23:23
こんばんは^^ shion373さん

>ひょっとして
 古法華キャンプ場からの企画?

そうですよ!
古法華自然公園の管理会社です^^
shionさんのところにもDMあったのでは!?

>紅葉の時期 いいハイキングですね。

秋満喫のハイキングでした♪

>私なら 数日後 筋肉痛になりそう・・・・

僕も明日以降にきっと筋肉痛になるでしょう・・・
Posted by だいごん at 2010年11月27日 23:30
おっ、展望台から我が家が見えてる(嘘爆

笠松山の吊り橋、一度渡ってみたいです^^b

その前に家から車で5分の山へ試し登りしてみます(笑
Posted by こばはなパパ at 2010年11月28日 02:12
こんばんは^^  こばはなパパさん

>おっ、展望台から我が家が見えてる(嘘爆

手振ってたんですが、見えてました!? (笑

>笠松山の吊り橋、一度渡ってみたいです^^b

吊り橋までは古法華キャンプ場からすぐなんで今度行きましょう^^

>その前に家から車で5分の山へ試し登りしてみます(笑

我が家も小野アルプスを制覇しに行きます♪
Posted by だいごん at 2010年11月28日 19:41
こんばんは

初登山どうでしたか?!

家族で思いっきり美味しい空気すってきましたか^^

展望台でのお子さんの笑顔最高っスね^^b


次回も楽しいハイク日和でありますようにー!!!
Posted by 山ちゃん at 2010年11月28日 23:39
こんにちわ~ はじめまして(^^♪

こばはなさんとぴょん吉さんちから
ぴょ~んとジャンプして来ました

空も秋、山も秋、木々も秋 まさに秋づくしの登山ですね~
鎖場や馬の背を超えての頂上からの眺めは格別ではないでしょうか?

ケトルとシングルバーナー持参でのラーメン
美味しいでしょうね~

またおじゃまします!!
Posted by はらぺこあおむしはらぺこあおむし at 2010年11月29日 01:02
こんばんは^^ 山ちゃんさん

>初登山どうでしたか?!
 家族で思いっきり美味しい空気すってきましたか^^

しんどかったのですが、最高の景色を見るとしんどさなんて吹っ飛びました^^
自然って素晴らしいっすね♪

>展望台でのお子さんの笑顔最高っスね^^b

嫁はちゃんと山ちゃんさんと同じポーズでした (笑

>次回も楽しいハイク日和でありますようにー!!!

ありがとうございます^^
山ちゃんさんの言うとおり「迷ったら引き返すべし」をモットーに頑張っていきます (笑
Posted by だいごんだいごん at 2010年11月29日 23:54
こんばんは^^ はらぺこあおむしさん

コメントありがとうございます♪

>こばはなさんとぴょん吉さんちからぴょ~んとジャンプして来ました

ご訪問して頂きありがとうございます^^

>空も秋、山も秋、木々も秋 まさに秋づくしの登山ですね~
 鎖場や馬の背を超えての頂上からの眺めは格別ではないでしょうか?

鎖場も馬の背も子供にとっては素晴らしい体験だったと思います。
僕も秋の良さをこんなに体感したのは人生初です^^

>ケトルとシングルバーナー持参でのラーメン
 美味しいでしょうね~

外で食べるとインスタントでも最高の食材になるのは不思議ですね!
また山登りした後はキャンプの時以上に美味しく感じました。

>またおじゃまします!!

こちらこそおじゃまさしていただきます♪
Posted by だいごんだいごん at 2010年11月30日 00:04
誘ってもらったのにゴメンね^^;
空手の試合、、、二人とも一回戦負け(笑)

山頂でのメシは最高だったんでしょうね
また行きましょう!
Posted by bear at 2010年11月30日 06:25
こんばんは^^ bearさん

>誘ってもらったのにゴメンね^^;
 空手の試合、、、二人とも一回戦負け(笑)

急にお誘いしてすんませんでした^^;
あら!?負けちゃいましたか・・・
「ドンマイ!」っとお伝え下さい。

>山頂でのメシは最高だったんでしょうね
 また行きましょう

山に魅了されました^^;
低登山から徐々に頑張ります。
ぜひご一緒したいです♪
Posted by だいごん at 2010年11月30日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。