ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月14日

花鳥園!

5年以上前に買っていた花鳥園の前売り券をやっと使ってきました汗



エサを持ってる人にだけ乗ってきますシーッ





ここでは、から揚げのいい香りがしていましたタラ~





バイキングは心なしか、鳥肉が多かった気が・・・タラ~
食べ過ぎてしまうので、危険パンチ


走りたくても足が痛くて走れない日々が続いていますガーン
痛い時は、無理してはいけないと悟っただいごんですダウン


  

Posted by だいごん at 22:34Comments(0)キャンプではない

2011年09月04日

加西をウロウロ!

皆様、台風大丈夫だったでしょうか汗


嫁の実家の方が大変だったみたいですタラ~
自然の怖さを改めて実感した週末でしたダウン




日曜日はうどんを食べに加西の方に行きました。
途中加古川を見ましたがビビリましたビックリ






嫁が前々から行きたいと言っていたこはる蔵ですキラキラ
  続きを読む

Posted by だいごん at 18:24Comments(8)キャンプではない

2011年02月27日

RUN TO LIVE

最近、激務が続いております汗

先週のロードレースも泣く泣く仕事の為、諦めましたガーン


3月いっぱいは地獄のような激務がありますが、頑張って乗り越えようと思い走りましたテヘッ








  続きを読む

Posted by だいごん at 18:06Comments(0)キャンプではない

2011年01月23日

宴会 in 津山

11月22日(土)~23日(日)にこの方に誘われて行ってきましたニコニコ







赤穂で牡蠣を購入してから津山のとあるお家を貸切で行ってきました車



 

 


牡蠣フライや牡蠣おこ、焼き牡蠣、焼き鳥、ドリアなどいっぱいですキラキラ


 


子供達は人生ゲーム、オセロ、ウノ、ジェンガ、カラオケなどでめっちゃ楽しんでいましたテヘッ


楽しかったです♪

また誘って下さいねニコニコ  


Posted by だいごん at 22:12Comments(0)キャンプではない

2010年12月15日

勢ぞろい!!!

この間、日曜参観に行ったら教室の後ろに子供の書いた絵があったので覗いてみるとうちの息子はこびとを書いてましたビックリ


こびとが楽しそうに遊んでいる絵でしたニコニコ


かなり大好きみたいですタラ~


やっと全種類集まりましたクラッカー






おわり  

Posted by だいごん at 21:47Comments(0)キャンプではない

2010年11月06日

ポールポジションGET!

恐るべし音楽会!

野宿しました。

シャープ1でしたがちょっと寒かったです。

結露、夜露かわかりませんがびちょびちょに濡れてました。

それにしてもみんな気合い入り過ぎ。


人の事は言えませんが(笑)  

Posted by だいごん at 07:57Comments(0)キャンプではない

2010年10月28日

こびと!

寒くなってこびとも冬眠に入る頃ですね!

この方の記事をみてから私も興味深々です。







子供達はスーパーにこびとが紛れてないか探してましたが、フィギュアを発見!



私も最近ハマっているので大人買いしてしましました汗



わたしはこびとを見たことはないのですが、子供達はいると信じてます。


いつか捕まえれる様にこびと大百科も買ってあげました。






いつまで信じるかわかりませんが、真剣な子供達に「いない」とは言えませんニコニコ


こびと大百科大人も楽しめますよテヘッ  


Posted by だいごん at 00:20Comments(10)キャンプではない

2010年10月26日

イザ!カエルワールド!

10月24日(日)みなとのもり公園に行ってきました。
防災をメインとしたイベントです。




なぜカエル???








モンベルのテントがいっぱいビックリ


  続きを読む

Posted by だいごん at 23:49Comments(4)キャンプではない

2010年10月02日

運動会!

10月2日は運動会でしたダッシュ


友人は4時半から並んでたらしいですビックリ






昨年は、組体操が最後でしたが今年は騎馬戦が最後でした。

騎馬戦は熱くなるので、見ごたえアリパンチ

でも騎馬戦の写真はありませんタラ~
見てる人も熱くなるからですテヘッ

  


Posted by だいごん at 22:24Comments(0)キャンプではない

2010年04月29日

無事退院!

昨日、やっと退院することが出来ましたドキッ






入院した部屋は、9Fの4人部屋の窓側でした。
景色は、明石大橋も淡路島も見える絶景ですドキッ



3時間半の手術(鼻の骨を削り空気の通り道の確保)(扁桃腺の除去)
手術自体は全身麻酔なので痛くないのですが、その後はめちゃくちゃ痛かったです。
夜も寝れないし、ご飯も食べれません汗


徐々に痛み止めを使ってご飯も食べれるようになりましたが、夜は痛くてあまり寝れませんダウン

2週間くらいしたら喉の腫れも引くらしいのでそれまで、安静にしときます。


手術のおかげで鼻のとおりはすごく良くなりましたテヘッ
あと看護士さんが優しくしてくれたおかげで、いっぱい癒されましたドキッ

医療の力に感謝しています。

やっぱし健康第一です。












  

Posted by だいごん at 11:23Comments(0)キャンプではない

2009年11月21日

明日から3連休!

明日から3連休ですが、土曜日はいいのですが、

日曜日と月曜日の天気が雨らしい・・・

軟弱キャンパーの我が家は、ランドロックの雨撤収を非常に恐れています汗



あんな重たくて大きい幕体を持って帰ってどこで乾燥させるか!?



しかも寒さ対策がまだまだの我が家は、キャンプを諦め、デェィキャンプに変更しましたタラ~



場所は古法華自然公園ですニコニコ


初めて行くところなので、楽しみです。無料やしテヘッ


ちゃんと加西市に届けをFAXしましたよテヘッ



ランドロックももちろん張りますアップ  

Posted by だいごん at 00:08Comments(0)キャンプではない

2009年10月18日

キャンプ行きてぇ~

今日は、久しぶりに予定も何もない日ですニコッ

来週は、出張やらで休みなしの日が続くので出来ることをしようってことで

朝から門柱に植えてある葉っぱのカットをしました。





カットする前の画像がないのですが、カット前の葉は暴走モードで郵便受けを取るのにも
苦労するし、ピンポンの画像もしか写らない状態でしたタラ~


カットしていたら、「そういえば最近バイクほったらかしや!」と気付き、エンジンかかるか心配になりました汗

  続きを読む

Posted by だいごん at 20:36Comments(16)キャンプではない

2009年07月15日

うどん最高!

7月11日(土)の夜急遽、義兄が来る事になって日曜日何処に行くか悩んだ結果、香川にうどんを食べに行くことになりました。
会社の人が、うどんツアーに行った時のレポートをもらっていたので、そこに行こうとレポートを
見たけど店の名前と感想しか書いてなかったので、急いでインターネットで場所を調べました。
だけど、感想に

うまい!   っと

書いてある店に限って、定休日が日曜日・・・ガーン


とりあえず、日曜日でもあいてる店の住所を調べて、あとはカーナビがあるから
大丈夫と思ってました。

朝8時に出発するつもりが、なんだかんだで、遅れて出発。

行きは明石大橋から渡って帰りは、瀬戸大橋から帰るルートと決めてました。

1軒目は池上を目指して行ってましたが、時間が予想以上に遅れた為

11:30~12:00しかあいてない日の出製麺所を先に行く事になりました。

カーナビ通りに行ったらいつの間にか到着しました。

開店約1時間前にもかかわらず、20人ほど並んでました。ビックリ





開店まで40分以上並ぶ覚悟をしたましたが、

なんと、今日は早めに開店してくれるみたいで、並んでいる時に注文を聞きにきました。

初めてでよくわかりませんでしたが、1軒目やし、小を頼みました。

いよいよ店の中に入り、うどんが出てきましたアップ

小は、やはり少なかったダウン

でも葱を自分でハサミで切って生姜を入れ



ぶっかけだしをかけて食べましたが、めっちゃ うまかった。

うどんの画像がないのは、すぐに、がっついて写真を撮るのをわすれてました。テヘッ

朝ごはんを食べてなかったせいもあり、めちゃめちゃ感動しましたテヘッ

2軒目は池上を目指して、高松空港の方へ向かいましたが、見つかりませんでした。ガーン

諦めて次は、池内にいきました。2.3回通ったけど気づかず、看板をよくみたら

池内

って書いてました。








味は、普通においしかったです。


3軒目は、白川うどん


ここは、カレーうどんを食べたかったのですが、中止って書いてました。ダウン

味は、普通においしかったです。

3軒でもうお腹いっぱいになり、帰ることにしました。



初の瀬戸大橋



両サイドに島がいろんな島が見れて面白かった。








次回は、日曜日をさけて、もっと朝早く行って5軒はまわりたいと
思いますニコニコ

あと行けなかった池上は次回必ず行きます!

  

Posted by だいごん at 13:54Comments(0)キャンプではない