2012年02月19日
2011年04月24日
荒れ狂う天候キャンプ!
4月23日(土)仕事を終えて夕方5時に古法華に到着!
雨も無事あがり安心しての設営でした。
ぴょん吉さんは既に到着しておりました

夜はかなり冷え込みましたが、焚き火のおかげでなんとか過ごせました
レクタはまだ少し早かったかな
続きを読む
雨も無事あがり安心しての設営でした。
ぴょん吉さんは既に到着しておりました

夜はかなり冷え込みましたが、焚き火のおかげでなんとか過ごせました

レクタはまだ少し早かったかな

続きを読む
2010年11月27日
お初!ファミリーハイキング
11月27日(土)、家族で初めて山登りに挑戦しました
とある会社のイベントハイキングです。
初心者なので、家族だけでは不安だったので、ありがたい企画でした
集合場所は播磨下里駅です。

とりあえずあの辺の山を目指します

続きを読む

とある会社のイベントハイキングです。
初心者なので、家族だけでは不安だったので、ありがたい企画でした

集合場所は播磨下里駅です。
とりあえずあの辺の山を目指します

続きを読む
2010年11月23日
2010年08月01日
2010年07月11日
古法華で焼き焼き!
7月10日(土)子供のスイミングが終わってから古法華自然公園に行きました。
昼過ぎに到着しましたが、3組程先客がおりました
デイとはいえ1組もいなかったらちょっと怖かったので一安心です
今回の真の目的は夢のレクタの初張りです

意外と簡単で時間もかからなかったのでこれから出番が増えることでしょう
デェイなので炙り屋大将で簡単に焼き焼きっす!

なんのポーズ!??

奥には大きな池がありました。

夕方には撤収しましたが、泊まる方々が羨ましくて辛かったです
でも来週は大鬼谷に2泊なので楽しみです
昼過ぎに到着しましたが、3組程先客がおりました

デイとはいえ1組もいなかったらちょっと怖かったので一安心です

今回の真の目的は夢のレクタの初張りです

意外と簡単で時間もかからなかったのでこれから出番が増えることでしょう

デェイなので炙り屋大将で簡単に焼き焼きっす!
なんのポーズ!??
奥には大きな池がありました。
夕方には撤収しましたが、泊まる方々が羨ましくて辛かったです

でも来週は大鬼谷に2泊なので楽しみです

2009年11月23日
古法華自然公園行ってきました。
11月21日(土) 古法華自然公園に行ってきました
本当は、泊まりで行きたかったけど諸事情でデェイキャンプになりました
11時に到着したんですが、誰もいません
初めて行くところだったんで、
何処に車を停めて荷物を下ろすのか!?
ここに本当にテント張っていいのか!?
とか、おどおどしながら設営をしました。
しばらくすると別のキャンパーさんが来られ、元気よく挨拶されて設営をしてたので、ちょっと安心

続きを読む

本当は、泊まりで行きたかったけど諸事情でデェイキャンプになりました

11時に到着したんですが、誰もいません

初めて行くところだったんで、
何処に車を停めて荷物を下ろすのか!?
ここに本当にテント張っていいのか!?
とか、おどおどしながら設営をしました。
しばらくすると別のキャンパーさんが来られ、元気よく挨拶されて設営をしてたので、ちょっと安心

続きを読む