2010年04月18日
久々のキャンプ!
初めての南光自然観察村に行って参りました
チェックインは普通2時からですが、電話で聞くと「いつでも来ていいですよ!」っと嬉しい返事
11時ごろに到着しましたが、1番乗りでした

なんと手伝ってます

ペグを1本打ったら満足して遊びに行っちゃいました

シーソーやターザンロープもありました。

チェックインは普通2時からですが、電話で聞くと「いつでも来ていいですよ!」っと嬉しい返事

11時ごろに到着しましたが、1番乗りでした

なんと手伝ってます

ペグを1本打ったら満足して遊びに行っちゃいました

シーソーやターザンロープもありました。
ところどころにうんこが落ちてます・・・
何の動物やろ!?
子供達には「鹿ちゃうか!」と教えました。(奈良公園で見たことあるっぽいので)

今回のサイトはこんな感じです

今回デビューのキッチンテーブルです

昼ご飯はうどんです
最近これにハマっています

食べ終わると子供達は早速川に遊びに行きます。




ダイゴは寒さを忘れてパンツとシャツだけに
備え付けのハンモックもありました



バドミントンとかもして汗をいっぱいかいた後も、汗をかきにいきました。
フィンランド式サウナです

隊長が鍵を開けます

中はこんな感じです。

マキに火をつけて、上の石に好みで水をかけて温度を調整します。
窓があって外から見られる恐れもあるので、嫁子供はシャツを着て入りました。
私はすっ裸で入りましたが、子供もあまりの暑さに裸になってました

マキの燃える音と雰囲気と窓から見える景色、そして滝のように流れる汗で、すっかり癒されました
ダイゴは速攻でリタイヤしましたが・・・
その後お風呂に入って汗を流しましたが、お風呂は3人程しか入れませんがとても綺麗で気持ちが良かったです
風呂の後は晩御飯BBQです

夜はすごい冷えましたが、このシュラフのおかげで快眠できました

スーパーストレッチ ダウンハガー ♯1 です。
初めて使用しましたが、すごく暖かくて窮屈さも全然なく最高でした
嫁と私の分しかなく、子供達は今後どうしようか検討中です。
朝ご飯はチーズハムエッグマフィンです。油を忘れたので、目玉焼きがちょっと苦労しました。

今回初めて南光自然観察村に行きましたが、すんごい自然がいっぱいで管理人の方もいい人で最高でした。
夏にまた来たいと思いました。
久々のキャンプで、身も心も癒されましたが、次のキャンプは未定です・・・
今週水曜から、ちょっと入院してきます
初めての入院でワクワクと不安で混乱気味です。
入院の理由は、ヒントだけですが、
①一晩で48回(40回を超えると重症らしい・・・) 、その中の最高記録は2分40秒
②痩せなくっちゃ!
③退院後は快眠出来る筈!
みなさんも気をつけて下さい!
また退院したら更新しますのでよろしくお願いします
何の動物やろ!?
子供達には「鹿ちゃうか!」と教えました。(奈良公園で見たことあるっぽいので)
今回のサイトはこんな感じです

今回デビューのキッチンテーブルです

昼ご飯はうどんです

最近これにハマっています

食べ終わると子供達は早速川に遊びに行きます。
ダイゴは寒さを忘れてパンツとシャツだけに

備え付けのハンモックもありました

バドミントンとかもして汗をいっぱいかいた後も、汗をかきにいきました。
フィンランド式サウナです

隊長が鍵を開けます

中はこんな感じです。
マキに火をつけて、上の石に好みで水をかけて温度を調整します。
窓があって外から見られる恐れもあるので、嫁子供はシャツを着て入りました。
私はすっ裸で入りましたが、子供もあまりの暑さに裸になってました

マキの燃える音と雰囲気と窓から見える景色、そして滝のように流れる汗で、すっかり癒されました

ダイゴは速攻でリタイヤしましたが・・・
その後お風呂に入って汗を流しましたが、お風呂は3人程しか入れませんがとても綺麗で気持ちが良かったです

風呂の後は晩御飯BBQです

夜はすごい冷えましたが、このシュラフのおかげで快眠できました

スーパーストレッチ ダウンハガー ♯1 です。
初めて使用しましたが、すごく暖かくて窮屈さも全然なく最高でした

嫁と私の分しかなく、子供達は今後どうしようか検討中です。
朝ご飯はチーズハムエッグマフィンです。油を忘れたので、目玉焼きがちょっと苦労しました。
今回初めて南光自然観察村に行きましたが、すんごい自然がいっぱいで管理人の方もいい人で最高でした。
夏にまた来たいと思いました。
久々のキャンプで、身も心も癒されましたが、次のキャンプは未定です・・・
今週水曜から、ちょっと入院してきます

初めての入院でワクワクと不安で混乱気味です。
入院の理由は、ヒントだけですが、
①一晩で48回(40回を超えると重症らしい・・・) 、その中の最高記録は2分40秒
②痩せなくっちゃ!
③退院後は快眠出来る筈!
みなさんも気をつけて下さい!
また退院したら更新しますのでよろしくお願いします

Posted by だいごん at 22:27│Comments(24)
│南光自然観察村
この記事へのコメント
こんばんは!
南光楽しまれたようですね~
久々のキャンプなので、身も心も癒されたでしょー
サウナいいね~僕夏に入るサウナ大好きです!
ダウンハガー良いでしょー
私も愛用してますが、たぶん今年の冬に新しいスパイラルダウンハガーに替えようと思ってます。
寝ぞう悪いので、ストレッチ機能の充実したやつが良いんですよー^_^;
入院?・・・たぶんアレ!ちょい闇で有名になったアレ (^_-)
そんな重症なの~知らんかった~僕はそこまでは・・・・
快眠生活!怖いのかな~痛いのかな~楽しいのかな?
入院生活今度こっそり教えて 爆
南光楽しまれたようですね~
久々のキャンプなので、身も心も癒されたでしょー
サウナいいね~僕夏に入るサウナ大好きです!
ダウンハガー良いでしょー
私も愛用してますが、たぶん今年の冬に新しいスパイラルダウンハガーに替えようと思ってます。
寝ぞう悪いので、ストレッチ機能の充実したやつが良いんですよー^_^;
入院?・・・たぶんアレ!ちょい闇で有名になったアレ (^_-)
そんな重症なの~知らんかった~僕はそこまでは・・・・
快眠生活!怖いのかな~痛いのかな~楽しいのかな?
入院生活今度こっそり教えて 爆
Posted by KUROSAN
at 2010年04月19日 01:00

おはようございます。
楽しそうですね!
南光は完全復活してましたか?
ウチはGWまで予定無しの毎週草刈です・・・
入院?!
○呼吸ってやつかな?
入院するほどとなると相当重症なんでしょうねェ。
どうかお体にはお気をつけください!
楽しそうですね!
南光は完全復活してましたか?
ウチはGWまで予定無しの毎週草刈です・・・
入院?!
○呼吸ってやつかな?
入院するほどとなると相当重症なんでしょうねェ。
どうかお体にはお気をつけください!
Posted by りょーちん at 2010年04月19日 07:56
おはよう 御座います。
南光自然観察村は一度も行ったことは
有りません。
何回か行こうかと計画はあったのですが・・・・
良さそうな所ですね。
鹿の糞
朝起きたら テント周り
糞だらけだった事私もあります。
物音立てず 近づいている。
ちょっと 怖いですね。
>初めての入院でワクワクと不安で混乱気味です。
ワクワクがメインならいいいですね。
お逢いしたりして・・・・?
南光自然観察村は一度も行ったことは
有りません。
何回か行こうかと計画はあったのですが・・・・
良さそうな所ですね。
鹿の糞
朝起きたら テント周り
糞だらけだった事私もあります。
物音立てず 近づいている。
ちょっと 怖いですね。
>初めての入院でワクワクと不安で混乱気味です。
ワクワクがメインならいいいですね。
お逢いしたりして・・・・?
Posted by shion373
at 2010年04月19日 08:00

こんにちは^^ KUROさん
南光良いところですね~♪
おかげで身も心も癒されました。
サウナに入って体はポカポカで気持ちよかったです^^
ダウンハガーのおかげで気持ちよく寝れました。
感触も気持ちよくいい感じです。
闇ウェイのおかげで、治そうと決心がつきました^^;
普通は鼻と喉別々に手術するのですが、あまり長い事休むのも無理なんで、
一気に手術します・・・(術後が苦しいらしい)
なんかかなり不安になってきました;;
南光良いところですね~♪
おかげで身も心も癒されました。
サウナに入って体はポカポカで気持ちよかったです^^
ダウンハガーのおかげで気持ちよく寝れました。
感触も気持ちよくいい感じです。
闇ウェイのおかげで、治そうと決心がつきました^^;
普通は鼻と喉別々に手術するのですが、あまり長い事休むのも無理なんで、
一気に手術します・・・(術後が苦しいらしい)
なんかかなり不安になってきました;;
Posted by だいごん at 2010年04月19日 12:38
こんにちは^^ りょーちんさん
まだまだ完全復活へは遠そうです。。。
以前を知りませんが傷跡は残ってました。
毎週草刈りって・・・
大変ですね~。(自然とのバトルっすね)
無○吸ってやつです!
喉にも脂肪はつくので痩せるのが一番みたいですよ。
私は鼻の骨が曲がってるらしくてそこを削って扁桃腺を切るみたいです。
怖ぇ~~><;
まだまだ完全復活へは遠そうです。。。
以前を知りませんが傷跡は残ってました。
毎週草刈りって・・・
大変ですね~。(自然とのバトルっすね)
無○吸ってやつです!
喉にも脂肪はつくので痩せるのが一番みたいですよ。
私は鼻の骨が曲がってるらしくてそこを削って扁桃腺を切るみたいです。
怖ぇ~~><;
Posted by だいごん at 2010年04月19日 12:43
こんにちは^^ shion373さん
お久しぶりで御座います。
南光自然観察村良いところですよ!
ぜひ1回行ってみては^^
鹿の糞ですよね~。
夜物音立てずに近づいてたら怖いです・・・
猪も所々に穴掘った後ありました。
>お逢いしたりして・・・・?
shion373さんも○呼吸!?
それともお医者さま!?
お久しぶりで御座います。
南光自然観察村良いところですよ!
ぜひ1回行ってみては^^
鹿の糞ですよね~。
夜物音立てずに近づいてたら怖いです・・・
猪も所々に穴掘った後ありました。
>お逢いしたりして・・・・?
shion373さんも○呼吸!?
それともお医者さま!?
Posted by だいごん at 2010年04月19日 12:52
こんにちはぁ~♪ご無沙汰してました。
お仕事一段落で思いっきり楽しまれた見たいデェ~v^^
もう川遊びできるぐらい南光は暖かかったんですねぇ~。
一気に道具が増えてコチラも楽しそう~☆
入院大変ですが、思い切って直すのが一番なので早い回復を願ってますねぇ~^^
がんばれとおちゃん!
お仕事一段落で思いっきり楽しまれた見たいデェ~v^^
もう川遊びできるぐらい南光は暖かかったんですねぇ~。
一気に道具が増えてコチラも楽しそう~☆
入院大変ですが、思い切って直すのが一番なので早い回復を願ってますねぇ~^^
がんばれとおちゃん!
Posted by usk at 2010年04月19日 17:18
こんにちは^^ uskさん
ご無沙汰です♪
川遊び出来る程のいい天気でしたが、川の水は冷たかったです・・・
道具ばっかし増える一方で困ってます^^;
まだまだ欲しいものだらけでヤバいです。
あざーす!!!
頑張って夢の快眠生活を手に入れます^^
手術の成功を祈ってください(笑)
ご無沙汰です♪
川遊び出来る程のいい天気でしたが、川の水は冷たかったです・・・
道具ばっかし増える一方で困ってます^^;
まだまだ欲しいものだらけでヤバいです。
あざーす!!!
頑張って夢の快眠生活を手に入れます^^
手術の成功を祈ってください(笑)
Posted by だいごん at 2010年04月19日 17:32
こんばんは^^
久々のキャンプ、楽しそうです~
フィンランドサウナ、かなり気持よさそうですね。
ここ、行ったことがないのですが、被災地でしたよね。
一日も早い復興を願います。
で、入院・・・
頑張ってくださいね^^
久々のキャンプ、楽しそうです~
フィンランドサウナ、かなり気持よさそうですね。
ここ、行ったことがないのですが、被災地でしたよね。
一日も早い復興を願います。
で、入院・・・
頑張ってくださいね^^
Posted by けんさくかーちゃん at 2010年04月19日 20:23
こんばんは! ゆうかん父です!
久々のキャンプで、癒されましたかぁ~。
週末は天候もキャンプ日和で楽しまれたようですね。
フィンランド式サウナいいなぁ~。
サウナで汗かいて、風呂に入って、NEWシュラフで就寝って最高ですね。
(我が家も子供のシュラフで悩んでます・・・(-_-;))
入院ですか。
年度末は、かなりお忙しかったようでしたので、
この際、ゆっくり療養してくださいね。
ちなみに、○呼吸ではありませんが、私も幼少期に扁桃腺を切っちゃてます。
その後、すくすく育って元気なおじさんになりました。(笑)
久々のキャンプで、癒されましたかぁ~。
週末は天候もキャンプ日和で楽しまれたようですね。
フィンランド式サウナいいなぁ~。
サウナで汗かいて、風呂に入って、NEWシュラフで就寝って最高ですね。
(我が家も子供のシュラフで悩んでます・・・(-_-;))
入院ですか。
年度末は、かなりお忙しかったようでしたので、
この際、ゆっくり療養してくださいね。
ちなみに、○呼吸ではありませんが、私も幼少期に扁桃腺を切っちゃてます。
その後、すくすく育って元気なおじさんになりました。(笑)
Posted by ゆうかん父 at 2010年04月19日 21:46
こんばんは^^ けんさくかーちゃんさん
久々のキャンプ楽しかったです♪
サウナもええ感じで癒されましたよ。
そうなんです!被災地なんです。1日も早く復興して欲しいです。
豊かな自然を利用したいいキャンプ場なのでぜひ足を運んであげて下さい^^
で、入院・・・
ありがとうございます。頑張ります^^;
久々のキャンプ楽しかったです♪
サウナもええ感じで癒されましたよ。
そうなんです!被災地なんです。1日も早く復興して欲しいです。
豊かな自然を利用したいいキャンプ場なのでぜひ足を運んであげて下さい^^
で、入院・・・
ありがとうございます。頑張ります^^;
Posted by だいごん at 2010年04月19日 22:03
こんばんは^^ ゆうかん父さん
キャンプの前日は雨でしたが、当日は最高のいい天気で最高でした♪
おかげさまで、充実したキャンプを過ごせましたよ^^
フィンランド式サウナよかったですよ!
調子にのって石に水をかけすぎると地獄のように熱気が・・・
子供用のシュラフねぇ~・・・
悩みますねぇ~・・・
2月から鬼のような忙しさでやっと一段落つけました^^
扁桃腺切りましたか!!!
痛いんでしょうね・・・
全身麻酔するみたいですが不安です><;
喉ちんこも少し切るみたいです><;
ええ声になって退院します^^(声変わるんやろか!?)
キャンプの前日は雨でしたが、当日は最高のいい天気で最高でした♪
おかげさまで、充実したキャンプを過ごせましたよ^^
フィンランド式サウナよかったですよ!
調子にのって石に水をかけすぎると地獄のように熱気が・・・
子供用のシュラフねぇ~・・・
悩みますねぇ~・・・
2月から鬼のような忙しさでやっと一段落つけました^^
扁桃腺切りましたか!!!
痛いんでしょうね・・・
全身麻酔するみたいですが不安です><;
喉ちんこも少し切るみたいです><;
ええ声になって退院します^^(声変わるんやろか!?)
Posted by だいごん at 2010年04月19日 22:17
こんばんは~
キッチンテーブル活躍してますね~(^^
ん・・・・!
キャンプでサウナ!!
そりゃ~メチャクチャ美味いビールが飲めちゃうじゃないですか(^U^)/
これは行かずにはいれないです~♪
アレッ・・・!!
入院ですか~
僕も・・・若干・・・ダイエットします(笑)
しっかり治してきてくださいね~
更新おまちしてます(^^
キッチンテーブル活躍してますね~(^^
ん・・・・!
キャンプでサウナ!!
そりゃ~メチャクチャ美味いビールが飲めちゃうじゃないですか(^U^)/
これは行かずにはいれないです~♪
アレッ・・・!!
入院ですか~
僕も・・・若干・・・ダイエットします(笑)
しっかり治してきてくださいね~
更新おまちしてます(^^
Posted by の〜りィ〜
at 2010年04月19日 23:45

こんばんは^^ の~りィ~さん
キッチンテーブルのおかげで、スッキリ片付いてます^^
バドミントンで汗をかきサウナで汗をかき風呂で汗を流してやっと飲めるBEERは格別でしたよ!!!
是非、逝っちゃって下さい^^
手術しても治る訳ではなくて、マシになるだけみたいなんです・・・
一番は脂肪が原因なので、運動あるのみです。
20代の頃はいくら食べようが太らんかったのに、30代は怖ろしい><;
キッチンテーブルのおかげで、スッキリ片付いてます^^
バドミントンで汗をかきサウナで汗をかき風呂で汗を流してやっと飲めるBEERは格別でしたよ!!!
是非、逝っちゃって下さい^^
手術しても治る訳ではなくて、マシになるだけみたいなんです・・・
一番は脂肪が原因なので、運動あるのみです。
20代の頃はいくら食べようが太らんかったのに、30代は怖ろしい><;
Posted by だいごん at 2010年04月20日 00:11
こんばんわ。
楽しかったようですね~。
お肉もおいしそうだし。焼き焼き最高っ、ですね。
どうも、だいごんさんのシステムアップに注目してしまいますが・・・。
キッチンテーブル、ダウンハガー、IGT等いいなぁと指をくわえてみてます。
次回キャンプまでに体調整えて、目いっぱい遊びましょう。
楽しかったようですね~。
お肉もおいしそうだし。焼き焼き最高っ、ですね。
どうも、だいごんさんのシステムアップに注目してしまいますが・・・。
キッチンテーブル、ダウンハガー、IGT等いいなぁと指をくわえてみてます。
次回キャンプまでに体調整えて、目いっぱい遊びましょう。
Posted by いっちゃん at 2010年04月20日 01:13
おはようございます!
キャンプ場「早くはいっていいですよ」のご厚意 嬉しいですよね(^^)
それだけでテンション上がっちゃいます♥
ダイゴ君 ペグ一本で満足しちゃいましたか〜
うちの子も同じです(^^;;
遊具をみると我慢できないみたいです (笑)
体調大丈夫ですか?
手術がんばって下さい 治ったらまたキャンプにいきましょう(^^)
キャンプ場「早くはいっていいですよ」のご厚意 嬉しいですよね(^^)
それだけでテンション上がっちゃいます♥
ダイゴ君 ペグ一本で満足しちゃいましたか〜
うちの子も同じです(^^;;
遊具をみると我慢できないみたいです (笑)
体調大丈夫ですか?
手術がんばって下さい 治ったらまたキャンプにいきましょう(^^)
Posted by bear at 2010年04月20日 06:36
おはようございます^^ いっちゃんさん
楽しかったですよ♪
キャンプの日はちょっと贅沢します^^
確かに去年のSPW関西の時と比べるとかなりシステムアップしてますねぇ・・・
えらい出費でキャンプ貧乏です^^;
ありがとうございます。健康第一ですね!
楽しかったですよ♪
キャンプの日はちょっと贅沢します^^
確かに去年のSPW関西の時と比べるとかなりシステムアップしてますねぇ・・・
えらい出費でキャンプ貧乏です^^;
ありがとうございます。健康第一ですね!
Posted by だいごん at 2010年04月20日 08:26
おはようございます^^ bearさん
そうなんですよ!
昼ご飯もやっぱしサイトでゆっくり食べたいので早く入れたら最高っす♪
ターザンロープで最後にガゴンッ!ってなるんですが、勢いが良過ぎると
足を強打してしまいました。
ダイゴも押してあげたらそうなって泣いてました^^;
体調は大丈夫ですよ^^
無呼○も別に私自身知らないだけで、苦しくないんですがまわりに爆音を奏でてしまうもんで・・・
早く退院してまたキャンプに行きたいです^^
そうなんですよ!
昼ご飯もやっぱしサイトでゆっくり食べたいので早く入れたら最高っす♪
ターザンロープで最後にガゴンッ!ってなるんですが、勢いが良過ぎると
足を強打してしまいました。
ダイゴも押してあげたらそうなって泣いてました^^;
体調は大丈夫ですよ^^
無呼○も別に私自身知らないだけで、苦しくないんですがまわりに爆音を奏でてしまうもんで・・・
早く退院してまたキャンプに行きたいです^^
Posted by だいごん
at 2010年04月20日 10:11

こんにちわ!
南光町だったのですね! お子様たち とても楽しそうに遊ばれていますね(^-^)
お昼のうどんもバーベキューも朝食も とても美味しそう! お腹がすいちゃいましたよ~
ゲッ!48回ですか! 2分40秒ってのもあるのですか! それは早く治さないと・・・
南光町だったのですね! お子様たち とても楽しそうに遊ばれていますね(^-^)
お昼のうどんもバーベキューも朝食も とても美味しそう! お腹がすいちゃいましたよ~
ゲッ!48回ですか! 2分40秒ってのもあるのですか! それは早く治さないと・・・
Posted by tama! at 2010年04月20日 19:16
こんばんは^^ tama!さん
子供もすごいお気に入りのキャンプ場になりました^^
多分手術後は、あまり食べれないので、肉ばっか食べてます^^;
1時間に約7回ですね(汗)
2分40秒なんて意識があったら絶対出来ない記録です・・・
頑張って治します^^
あの方もきっと治した方がいいのでは!?(笑)
子供もすごいお気に入りのキャンプ場になりました^^
多分手術後は、あまり食べれないので、肉ばっか食べてます^^;
1時間に約7回ですね(汗)
2分40秒なんて意識があったら絶対出来ない記録です・・・
頑張って治します^^
あの方もきっと治した方がいいのでは!?(笑)
Posted by だいごん at 2010年04月20日 22:44
出遅れですみませんm(__)m
入院、手術。。。
術後が大変なようですが、
順調に回復されますように!
快眠がまってますよ♪
南光、行ってみたい所なんです。
楽しそう!
フィンランド式サウナに興味シンシンです♪
どうぞお大事になさって下さいね。
入院、手術。。。
術後が大変なようですが、
順調に回復されますように!
快眠がまってますよ♪
南光、行ってみたい所なんです。
楽しそう!
フィンランド式サウナに興味シンシンです♪
どうぞお大事になさって下さいね。
Posted by shoママ at 2010年04月22日 13:11
こんにちはshoママさん(^o^)
無事手術も終わって入院生活を満喫しております。
術後口呼吸だけで唾液も飲み込むのが困難で地獄でしたが、今はなんとか痛み止めの薬で食べてます。
お気遣いありがとうございます(^o^)
頑張ります!
無事手術も終わって入院生活を満喫しております。
術後口呼吸だけで唾液も飲み込むのが困難で地獄でしたが、今はなんとか痛み止めの薬で食べてます。
お気遣いありがとうございます(^o^)
頑張ります!
Posted by だいごん at 2010年04月26日 12:37
だいごんさん はじめまして
南光自然観察村の記事を読んでいたのですが、4月17~18日
私もその日に南光に居ました。しかも近くに・・・
ヘキサMにランブリLXでした。
南光自然観察村の記事を読んでいたのですが、4月17~18日
私もその日に南光に居ました。しかも近くに・・・
ヘキサMにランブリLXでした。
Posted by たっくんfamily at 2010年06月20日 10:22
こんばんは^^ はじめまして! たっくんfamilyさん
覚えています♪
管理等に一番近いところのサイトですよね!?
ブロガーさんだったとは!!!
お声かければ良かったです・・・
覚えています♪
管理等に一番近いところのサイトですよね!?
ブロガーさんだったとは!!!
お声かければ良かったです・・・
Posted by だいごん at 2010年06月21日 22:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。