ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年01月05日

初登り!

明けましておめでとうございます門松

今年もどうぞよろしくお願いしますニコニコ


1月5日の早朝から前回の六甲全山縦走の続きにかしやんと行ってきましたパンチ


初登り!




今回の縦走は、過酷でしたタラ~
JR兵庫駅の始発を狙うも準備に手惑い2本くらい遅れるガーン
三ノ宮から新神戸駅までも電車を使って時間と体力を温存汗
六甲山頂までは、順調です。
ここで有馬温泉駅(4.5キロ)まで向かうか宝塚駅(14キロ)まで行くか悩みました。
悩んだ結果、今日で縦走を終わらせようと宝塚駅まで行くことに決定パンチ
でもここから、二人とも膝が痛くなります。
風邪気味のせいなのか、運動不足のせいなのかわかりませんが、関節が痛くて痛くてちょっとの段差もきつかったダウン
道的には結構、楽な感じの道ですが、超スローに行っても膝が悲鳴をあげますガーン
写真も撮る余裕もなく、コツコツ5時間歩きました。
最後の1時間は、後ろ向きで下ると膝が痛くないことを発見ビックリ
人とすれ違う時も恥ずかしさよりも痛いの嫌なので気にせずずっと後歩きで宝塚駅に到着テヘッ
ラーメン食べて帰りました。
阪急宝塚駅から三ノ宮駅まで270円、や、安いビックリ
三ノ宮から新神戸までの1駅が200円だっただけにめっちゃ安く感じましたびっくり

朝5時に実家を出発して、実家に夜8時過ぎに帰宅です。
めっちゃクタクタに疲れましたが、今は歩かなくていいことに幸せを感じていますテヘッ

1日で六甲全山縦走する方々は本当にすごいんだなとも感じました。



たいした写真はありませんが、よろしければどうぞ!




同じカテゴリー(六甲全山縦走)の記事画像
六甲全山縦走に挑戦!
同じカテゴリー(六甲全山縦走)の記事
 六甲全山縦走に挑戦! (2012-05-15 23:34)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。