2011年10月10日
大山ナイトハイク
海抜1709mの大山は中国地方最高峰
北西側の姿から別名「伯耆富士」との愛称があります

今回、だいごん家は御来光を目指してのナイトハイクに挑戦しました
10月7日(金)の夜から出発して、下山駐車場に午前1時に到着して2時間ほど仮眠をとります。
すでに駐車場には7台くらいの車が停まっていました
登山の後は森の国を拠点にとっとりバーガーフェスタなど行くプランです。
今回は大山登山写真だけですがこちらです
北西側の姿から別名「伯耆富士」との愛称があります

今回、だいごん家は御来光を目指してのナイトハイクに挑戦しました

10月7日(金)の夜から出発して、下山駐車場に午前1時に到着して2時間ほど仮眠をとります。
すでに駐車場には7台くらいの車が停まっていました

登山の後は森の国を拠点にとっとりバーガーフェスタなど行くプランです。
今回は大山登山写真だけですがこちらです

Posted by だいごん at 19:30│Comments(16)
│大山
この記事へのコメント
ひょえ~~ (≧▽≦) すご過ぎです
山頂はもう霜が降りるシーズンなんですね
お姉ちゃんもお兄ちゃんもすごいすごい!!
一番大変だったのはだいごんさん?(笑)
やっぱり山頂からの景色は綺麗です
登った人だけが見れる絶景ですね~(^。^)
山頂はもう霜が降りるシーズンなんですね
お姉ちゃんもお兄ちゃんもすごいすごい!!
一番大変だったのはだいごんさん?(笑)
やっぱり山頂からの景色は綺麗です
登った人だけが見れる絶景ですね~(^。^)
Posted by はらぺこあおむし
at 2011年10月10日 21:07

すごい~!!
ナイトハイク!!
お天気が良かったから、絶景だったでしょうね。
森の国&とっとりバーガーフェスタが気になるぅ~
レポお願いしますね。
ナイトハイク!!
お天気が良かったから、絶景だったでしょうね。
森の国&とっとりバーガーフェスタが気になるぅ~
レポお願いしますね。
Posted by ゆうかんママ
at 2011年10月10日 21:23

こんばんは(^o^)はらぺこあおむしさん
>ひょえ〜〜 (≧▽≦) すご過ぎです
山頂はもう霜が降りるシーズンなんですね
めっちゃ頑張りました(笑)山頂は真冬のような寒さでしたよ!
>お姉ちゃんもお兄ちゃんもすごいすごい!!
一番大変だったのはだいごんさん?(笑)
子供のタフさに、びっくりしました。
僕と嫁は今も産まれたての子馬状態っす(爆)
>やっぱり山頂からの景色は綺麗です
登った人だけが見れる絶景ですね〜(^。^)
そうなんですよね♪
登った人だけのご褒美(^O^)
癖になりますよ〜(笑)
>ひょえ〜〜 (≧▽≦) すご過ぎです
山頂はもう霜が降りるシーズンなんですね
めっちゃ頑張りました(笑)山頂は真冬のような寒さでしたよ!
>お姉ちゃんもお兄ちゃんもすごいすごい!!
一番大変だったのはだいごんさん?(笑)
子供のタフさに、びっくりしました。
僕と嫁は今も産まれたての子馬状態っす(爆)
>やっぱり山頂からの景色は綺麗です
登った人だけが見れる絶景ですね〜(^。^)
そうなんですよね♪
登った人だけのご褒美(^O^)
癖になりますよ〜(笑)
Posted by だいごん at 2011年10月10日 22:22
こんばんは!
ファミキャンする前までは、大山へ毎年のように行っていました。
ファミキャンしてからは、手前の蒜山で泊まってしまいますが・・・
森の国もよく行きました。
アスレチックの中にある「蟻地獄」、是非やって下さい。
本気になりますよ(^^
ファミキャンする前までは、大山へ毎年のように行っていました。
ファミキャンしてからは、手前の蒜山で泊まってしまいますが・・・
森の国もよく行きました。
アスレチックの中にある「蟻地獄」、是非やって下さい。
本気になりますよ(^^
Posted by 39(サンキュー) at 2011年10月10日 22:28
こんばんは(^o^)ゆうかんママさん
>すごい〜!!
ナイトハイク!!
お天気が良かったから、絶景だったでしょうね。
最初は1人で登る予定だったんですがせっかくなんで家族を道連れにしました(笑)
最高の景色でめっちゃ感動でしたよ♪
>森の国&とっとりバーガーフェスタが気になるぅ〜レポお願いしますね。
今回は色々行く所があって満喫しまくりです(笑)
ありがとうございます(^o^)出張中でレポは週末になると思いますが嫁が先にアップするでしょう(笑)たぶん
>すごい〜!!
ナイトハイク!!
お天気が良かったから、絶景だったでしょうね。
最初は1人で登る予定だったんですがせっかくなんで家族を道連れにしました(笑)
最高の景色でめっちゃ感動でしたよ♪
>森の国&とっとりバーガーフェスタが気になるぅ〜レポお願いしますね。
今回は色々行く所があって満喫しまくりです(笑)
ありがとうございます(^o^)出張中でレポは週末になると思いますが嫁が先にアップするでしょう(笑)たぶん
Posted by だいごん at 2011年10月10日 22:35
こんばんは(^o^)39(サンキュー)さん
>ファミキャンする前までは、大山へ毎年のように行っていました。
ファミキャンしてからは、手前の蒜山で泊まってしまいますが・・・
大山いい所ですね♪
毎年行こうって思っていました(^^)
蒜山もいい所ですもんねぇ♪
蒜山で泊まる気持ちもわかる気がします(^O^)
>森の国もよく行きました。
アスレチックの中にある「蟻地獄」、是非やって下さい。
本気になりますよ(^^
そうだったんですか!
アスレチック行きましたよ(^^)
もちろん僕の足は産まれたての子馬状態だったんでやってませんが子供は蟻地獄に夢中でした♪
あれは見てる方も楽しいっすね\(^-^)/
>ファミキャンする前までは、大山へ毎年のように行っていました。
ファミキャンしてからは、手前の蒜山で泊まってしまいますが・・・
大山いい所ですね♪
毎年行こうって思っていました(^^)
蒜山もいい所ですもんねぇ♪
蒜山で泊まる気持ちもわかる気がします(^O^)
>森の国もよく行きました。
アスレチックの中にある「蟻地獄」、是非やって下さい。
本気になりますよ(^^
そうだったんですか!
アスレチック行きましたよ(^^)
もちろん僕の足は産まれたての子馬状態だったんでやってませんが子供は蟻地獄に夢中でした♪
あれは見てる方も楽しいっすね\(^-^)/
Posted by だいごん at 2011年10月10日 22:53
こんばんは
いや~、行ってますね~♪
だんだん高いところへ行っちゃいますねぇ
我が家は追いつけません^^;
やっぱ山頂付近はその気温ですか
もうすぐ冠雪ですかね~
早く絶景を見れるようになりたいです^^;
いや~、行ってますね~♪
だんだん高いところへ行っちゃいますねぇ
我が家は追いつけません^^;
やっぱ山頂付近はその気温ですか
もうすぐ冠雪ですかね~
早く絶景を見れるようになりたいです^^;
Posted by こばはなパパ at 2011年10月11日 00:24
おはようございます(^O^)こばはなパパさん
>いや〜、行ってますね〜♪
だんだん高いところへ行っちゃいますねぇ
我が家は追いつけません^^;
途中何回も挫折しましたが頑張りました(笑)
子供が意外に元気だったんでびっくりです!
>やっぱ山頂付近はその気温ですか
もうすぐ冠雪ですかね〜
すんごい寒かったです。
来月には冠雪かな♪
>早く絶景を見れるようになりたいです^^;
こばはな家も大山登山行ってみて下さい♪
階段の一本道なんで迷いません\(^-^)/
>いや〜、行ってますね〜♪
だんだん高いところへ行っちゃいますねぇ
我が家は追いつけません^^;
途中何回も挫折しましたが頑張りました(笑)
子供が意外に元気だったんでびっくりです!
>やっぱ山頂付近はその気温ですか
もうすぐ冠雪ですかね〜
すんごい寒かったです。
来月には冠雪かな♪
>早く絶景を見れるようになりたいです^^;
こばはな家も大山登山行ってみて下さい♪
階段の一本道なんで迷いません\(^-^)/
Posted by だいごん at 2011年10月11日 07:51
なんで縦走せーへんかったん? 笑)
三角点触ってこその山頂制覇やで! もう一度チャレンジ? 爆)
三角点触ってこその山頂制覇やで! もう一度チャレンジ? 爆)
Posted by bear
at 2011年10月11日 12:40

だいせんさん!こんにちは(笑)
剣ヶ峰の写真が3枚写ってるって事は、行きたかった気持ちが出てますv^^
タブン~なんとか ソードが刺さってると思います(爆)
剣ヶ峰の写真が3枚写ってるって事は、行きたかった気持ちが出てますv^^
タブン~なんとか ソードが刺さってると思います(爆)
Posted by usk at 2011年10月11日 14:03
こんばんは(^o^)bearさん
>なんで縦走せーへんかったん? 笑)
縦走したかったんですがまだエゾの呪いが解けてないんでまだ資格がありません(爆)
>三角点触ってこその山頂制覇やで! もう一度チャレンジ? 爆)
もち、三角点を触りにまた行きます!
雪がとけだす春かな(笑)
bearさんもBDのポールで登りましょ(爆)
>なんで縦走せーへんかったん? 笑)
縦走したかったんですがまだエゾの呪いが解けてないんでまだ資格がありません(爆)
>三角点触ってこその山頂制覇やで! もう一度チャレンジ? 爆)
もち、三角点を触りにまた行きます!
雪がとけだす春かな(笑)
bearさんもBDのポールで登りましょ(爆)
Posted by だいごん at 2011年10月12日 01:28
こんばんは(^o^)uskさん
>だいせんさん!こんにちは(笑)
ども!だいせんっす♪
>剣ヶ峰の写真が3枚写ってるって事は、行きたかった気持ちが出てますv^^
さすがuskさん!
わかりますなぁ\(^-^)/怖いけど行きたいでも行けない切なさが(笑)
>タブン〜なんとか ソードが刺さってると思います(爆)
ロトの剣かな!?
でも呪いを解いてからじゃないと装備できひんし・・・(爆)
>だいせんさん!こんにちは(笑)
ども!だいせんっす♪
>剣ヶ峰の写真が3枚写ってるって事は、行きたかった気持ちが出てますv^^
さすがuskさん!
わかりますなぁ\(^-^)/怖いけど行きたいでも行けない切なさが(笑)
>タブン〜なんとか ソードが刺さってると思います(爆)
ロトの剣かな!?
でも呪いを解いてからじゃないと装備できひんし・・・(爆)
Posted by だいごん at 2011年10月12日 01:35
だいせんさん こんばんわ! 爆)
みなさん頑張りましたね!
山頂は むっちゃ寒かったんでしょうね。
大山って いつか行ってみたいです。。。たぶん一人になるなぁ~ (^_^;)
みなさん頑張りましたね!
山頂は むっちゃ寒かったんでしょうね。
大山って いつか行ってみたいです。。。たぶん一人になるなぁ~ (^_^;)
Posted by tama! at 2011年10月12日 20:30
おはようございますtama!さん
どうも!だいせんっす♪
>みなさん頑張りましたね!
山頂は むっちゃ寒かったんでしょうね。
本当に頑張ってくれました!
大人でも挫けそうになる階段をコツコツと(笑)
持って行った防寒着を全部着ても寒かったです。
>大山って いつか行ってみたいです。。。たぶん一人になるなぁ〜 (^_^;)
ぜひぜひ♪
僕もまた登る予定ですがまた家族がついて来てくれるかわかりません!
どうも!だいせんっす♪
>みなさん頑張りましたね!
山頂は むっちゃ寒かったんでしょうね。
本当に頑張ってくれました!
大人でも挫けそうになる階段をコツコツと(笑)
持って行った防寒着を全部着ても寒かったです。
>大山って いつか行ってみたいです。。。たぶん一人になるなぁ〜 (^_^;)
ぜひぜひ♪
僕もまた登る予定ですがまた家族がついて来てくれるかわかりません!
Posted by だいせん at 2011年10月13日 07:48
こんばんは~^^
大山、そう・・・・
ニアミスです!
うちは、土曜日が仕事でしたので日曜日に^^
子供さん達がんばりましたね!
うちも、以外や以外・・・
ナイトハイクって「探検」みたいで、子供達は喜んでましたね★
「とっとりバーガーフェスタ」はすごい人でしたね!
うちは、スル~して砂丘方面でキャンプ♪
鳥取最高ですね★
大山、そう・・・・
ニアミスです!
うちは、土曜日が仕事でしたので日曜日に^^
子供さん達がんばりましたね!
うちも、以外や以外・・・
ナイトハイクって「探検」みたいで、子供達は喜んでましたね★
「とっとりバーガーフェスタ」はすごい人でしたね!
うちは、スル~して砂丘方面でキャンプ♪
鳥取最高ですね★
Posted by リリ嫁★ at 2011年10月13日 21:04
こんにちは^^ リリ嫁★さん
>大山、そう・・・・
ニアミスです!
うちは、土曜日が仕事でしたので日曜日に^^
日曜だったんですか~!
1日違いっすね^^;
御来光見れて羨ましい♪
>子供さん達がんばりましたね!
うちも、以外や以外・・・
ナイトハイクって「探検」みたいで、子供達は喜んでましたね★
「とっとりバーガーフェスタ」はすごい人でしたね!
子供って本当に元気でびっくりしました!
やっぱ自分のヘッドライトで登って行くんは嬉しいんでしょうね♪
とっとりバーガーフェスタの車の数にはびっくりでした。
>うちは、スル~して砂丘方面でキャンプ♪
鳥取最高ですね★
鳥取砂丘まだ行ったことありません^^;
今度機会があったら行ってみま~す♪
鳥取ええところっすわぁ^^
>大山、そう・・・・
ニアミスです!
うちは、土曜日が仕事でしたので日曜日に^^
日曜だったんですか~!
1日違いっすね^^;
御来光見れて羨ましい♪
>子供さん達がんばりましたね!
うちも、以外や以外・・・
ナイトハイクって「探検」みたいで、子供達は喜んでましたね★
「とっとりバーガーフェスタ」はすごい人でしたね!
子供って本当に元気でびっくりしました!
やっぱ自分のヘッドライトで登って行くんは嬉しいんでしょうね♪
とっとりバーガーフェスタの車の数にはびっくりでした。
>うちは、スル~して砂丘方面でキャンプ♪
鳥取最高ですね★
鳥取砂丘まだ行ったことありません^^;
今度機会があったら行ってみま~す♪
鳥取ええところっすわぁ^^
Posted by だいごん at 2011年10月14日 18:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。