ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月29日

北の大地 ~網走・知床~

7月18日(月)快適な目覚めでしたニコッ
車中泊のあとだけに、足を伸ばせる喜びを感じてましたドキッ

北の大地 ~網走・知床~

網走湖の向こうには山々が見えますね~!


キャンプ場では遅起きの我が家ですが今回は5時半起床です。(気球の音にも起こされましたが)

「めっちゃ寝るでぇ~!」と言ってたB氏も起きてましたビックリ
さすが早起きのスペシャリストですニコニコ

U氏はお疲れで夢の中ZZZ…ZZZ…ZZZ…




我が家の早起きの目的はこれですドキッ

網走感動朝市です!
北の大地 ~網走・知床~




中はこんな感じで朝早くから賑わってますビックリ
北の大地 ~網走・知床~




さっそく我が家もいただきま~すアップ
北の大地 ~網走・知床~



北の大地 ~網走・知床~


海鮮丼はもちろんの事、毛蟹の味噌汁の美味さにびっくりビックリ
ウニは水槽から出してきて包丁でクワァっと切り裂きます汗
しばらくウニウニと動いてましたが、子供達は「きっしょ~!」って気持ち悪がってましたタラ~
ご飯にかけて食べると甘い卵かけご飯の様に美味しかったですテヘッ



次はオホーツク海沿いを知床目指して走って行きます車

北の大地 ~網走・知床~

オホーツクの向こう側は霧で覆われてますダウン
クルージングをしようか悩みましたが、とりあえず予約!


途中立ち寄ったのはオシンコシンの滝です。
北の大地 ~網走・知床~


北の大地 ~網走・知床~


マイナスイオンがいっぱいでめっちゃ癒されますニコニコ


途中道の駅で休憩しながらもやっと到着しました!
クルージング乗り場です船

近くではイカがぶん回されていますタラ~
北の大地 ~網走・知床~




クルージングは寒いので上着を着てくださいとの事でしたビックリ
結構な人の数で予約してて大正解ニコニコ


乗船前にあったゴジラ岩
北の大地 ~網走・知床~


この写真を撮った後に我が家のデジカメの充電は切れちゃいましたダウン
これからがデジカメの本領発揮するべき筈なのにダウン


ここからは携帯の出番です汗




クルージングの後は、知床五湖を堪能してから網走に戻りました車


網走に戻ったらもちろんオホーツク流氷館と網走監獄めぐりですニコニコ


オホーツク流氷館では無事クリオネも見ることが出来たし、タオルぶん回しも2回して楽しかったですドキッ


網走監獄では北海道の開拓の歴史を知ることが出来ました。
動く人形もあってちょっと怖かったです汗


クルージング・知床五湖・オホーツク流氷館・網走監獄の写真はこちらです←(携帯画質です)

途中、携帯の容量もいっぱいになっちゃって中途半端な写真になったのは残念ですダウン


てんとらんどのキャンプ場も今日寝たらおしましです。

お世話になった高貴な網のついてるレクタニコニコ
北の大地 ~網走・知床~


思っていたより虫が少なかったてんとらんどでしたアップ

水は超冷たかった汗


管理棟には体育館みたいのがあって、中には卓球台やビリヤード台もあって雨が降っても退屈しなさそうです。
シャワーもトイレもめっちゃ綺麗で最高なキャンプ場ですアップ
遊具もフワフワドームなどがあって子供は楽しんでました。
北の大地 ~網走・知床~ 北の大地 ~網走・知床~

北の大地 ~網走・知床~




明日は次の拠点地、かなやま湖へ行きます車




つづく・・・






同じカテゴリー(北海道)の記事画像
北の大地 ~最終章~ 
北の大地  ~かなやま湖~
北の大地  ~上陸~
初めての北の大地へ!
いってきま~す♪
同じカテゴリー(北海道)の記事
 北の大地 ~最終章~  (2011-08-10 21:40)
 北の大地  ~かなやま湖~ (2011-08-06 17:03)
 北の大地  ~上陸~ (2011-07-26 22:46)
 初めての北の大地へ! (2011-07-24 23:03)
 いってきま~す♪ (2011-07-15 15:15)

Posted by だいごん at 23:08│Comments(4)北海道
この記事へのコメント
こんばんは!

数年前に網走から知床経由で、釧路まで旅行したことが
あります。

知床が印象に残りましたが、立ち寄った食堂は観光客向け
なのか、イメージしていた新鮮な?うにではなく、パサパサな
ものでした。またいくらもいまいちでした。

写真を拝見する限りでは、当たりでは (^^

機会があれば、また行きたいです。
Posted by 39(サンキュー) at 2011年07月29日 23:38
こんばんは^^ 39(サンキュー)さん

>数年前に網走から知床経由で、釧路まで旅行したことが
 あります。

おお^^
知床いいところですね♪
釧路はまだ未知の領域です^^;

>知床が印象に残りましたが、立ち寄った食堂は観光客向け
 なのか、イメージしていた新鮮な?うにではなく、パサパサな
 ものでした。またいくらもいまいちでした。

そうだったんですか・・・
色々な店がありますもんね!
網走感動朝市は当たりだったんですね^^

>写真を拝見する限りでは、当たりでは (^^
 機会があれば、また行きたいです。

天気に恵まれ最高な観光でした♪
僕もまた北海道に行きたいです^^
Posted by だいごん at 2011年07月31日 21:31
世界遺産に触れらた感想が書かれていませんが(笑)

それと朝から剛炎は止めて下さい!
Posted by bear at 2011年08月01日 11:56
こんにちは^^ bearさん

>世界遺産に触れらた感想が書かれていませんが(笑)

僕みたいなちっちゃい人間が世界遺産を語ったらあきまへん(笑)

>それと朝から剛炎は止めて下さい!

剛炎ええでしょ!
空も飛べるねん(爆)
Posted by だいごん at 2011年08月01日 12:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。