ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月21日

大池オートキャンプ場に行ってきました。

9月18日(土)~21日(月)  久々の2泊ですドキッ



今回はゆうかんママさんとご一緒です。
約8ヶ月ぶりの再会でしたニコニコ

その時の記事はこちら


大池オートキャンプ場に行ってきました。






家から約1時間半で到着し、受付を済ましサイトに行くと一瞬かたまっちゃいました。
レクタL張れるのだろうか・・・







ゆうかん家も無事到着し、設営会議です。
縦連結か横連結かタープを1つにするか!?





結局こうなりました。


大池オートキャンプ場に行ってきました。





日差しがキツイと嫁からクレームがでたので、無理矢理エクステンションシートを横につけました汗
大池オートキャンプ場に行ってきました。




初日なので特に何処も行かず(風呂は行ったけど)晩御飯は焼き焼きです。

大池オートキャンプ場に行ってきました。大池オートキャンプ場に行ってきました。
カツオのたたき!ありがとうございました。めっちゃうまかったですアップ





翌日は朝から野郎3人が大きな貝をGETしてましたタラ~
大池オートキャンプ場に行ってきました。




朝食はやっぱうどんですドキッ
大池オートキャンプ場に行ってきました。大池オートキャンプ場に行ってきました。

大池オートキャンプ場に行ってきました。大池オートキャンプ場に行ってきました。
海が一望出来てなかなか良さげな雰囲気のお店で、うまかったアップ



何故、全員、腰に手!?
大池オートキャンプ場に行ってきました。







もう一軒で食べる予定でしたが、まだ準備中だったのでキャンプ場に戻ってシーカヤックに挑戦!
大池オートキャンプ場に行ってきました。大池オートキャンプ場に行ってきました。
腕がパンパンになりましたダウン





昼ごはんもうどんですテヘッ
大池オートキャンプ場に行ってきました。




大池オートキャンプ場に行ってきました。大池オートキャンプ場に行ってきました。
子供達だけのテーブルで注文の仕方はまとまりはなかったけど、結局全員ざるうどん。
私は匂いに負けてカレーうどんにしました。




マーレリッコ
大池オートキャンプ場に行ってきました。




中の様子です。
大池オートキャンプ場に行ってきました。大池オートキャンプ場に行ってきました。

大池オートキャンプ場に行ってきました。大池オートキャンプ場に行ってきました。
親父2人が横になってますが気にしないで下さいタラ~
クーラーが効いて快適でしたニコニコ

外の様子
大池オートキャンプ場に行ってきました。




ハマチの餌やりに子供達は大喜びでした。
大池オートキャンプ場に行ってきました。




そしていよいよ鯛釣りです
大池オートキャンプ場に行ってきました。



2人共秒殺ですビックリ
大池オートキャンプ場に行ってきました。大池オートキャンプ場に行ってきました。


釣った後も子供達は中で遊び続けます。
大池オートキャンプ場に行ってきました。大池オートキャンプ場に行ってきました。

大池オートキャンプ場に行ってきました。大池オートキャンプ場に行ってきました。






釣った鯛は管理人さんにさばいて頂きましたニコニコ

鯛のお刺身  鯛のお吸い物  鯛の香草パン粉焼き  鯛めし  鯛のアラ煮
 
大池オートキャンプ場に行ってきました。大池オートキャンプ場に行ってきました。

大池オートキャンプ場に行ってきました。大池オートキャンプ場に行ってきました。


大池オートキャンプ場に行ってきました。




大池オートキャンプ場に行ってきました。


どれも最高においしかったドキッ





焚き火で焼き芋
大池オートキャンプ場に行ってきました。





朝ごはんはビーフシチューとパン
大池オートキャンプ場に行ってきました。




全員で集合写真
大池オートキャンプ場に行ってきました。





帰りにまたうどんドキッ

大池オートキャンプ場に行ってきました。





今回偶然にもこの方ともお会い出来てよかったですテヘッ

声をかけていただきありがとうございました。
ドルフィンセンターは結局行けませんでしたダウン



ゆうかんママさんから美味しそうな愛媛みかんジュース頂きましたみかん
ありがとうございましたピンクの星
大池オートキャンプ場に行ってきました。




またご一緒しましょうニコニコ



















この記事へのコメント
大池は暑かったですか?
こっちは長袖必須の寒さでした・・・

10月にいって、震えてたのがわかります~

うどんおいしそ~
やっぱり、香川にいったらうどん食べないとね~
Posted by ぱる♪ at 2010年09月21日 07:31
こんにちは^^  ぱる♪さん

大池の昼は暑かったですよ!
風があったのでマシでしたが♪

大鬼谷の夜は9月でも寒かったんですか!?

うどん最高~!!!
Posted by だいごん at 2010年09月21日 12:19
こんにちは。
楽しそうで何よりです。
子供が・・・・

うどんづくし、イイっすね。
なぜか飽きないんですよね~。讃岐うどん。

さかなクンも美味しそう!

愛媛の小学校では、蛇口からポンジュースでるらしいですよ。。。
Posted by りょーちんりょーちん at 2010年09月21日 12:24
こんにちは^^ りょーちんさん

子供は何から何まですごい楽しんでました♪
もちろん大人も♪

讃岐うどん最高ですわ~^^
まだまだ食べ足りないくらいです。

キャンプでさかなクンメインの食事もいいもんですね。

小学校の蛇口からポンジュースっすか!?
なんかテレビで聞いたことあるような。ないような^^;
Posted by だいごん at 2010年09月21日 12:35
うちもGWにここに行きました~。

やはり皆さん、うどん&釣りなんですね。
うちも、海が見えるうどん屋さん行きました。


やっぱり香川で食べるうどんはおいしいですね~。

ここは、もう一回リピしたいお気に入りのキャンプ場です。

おっちゃん、いい人達ばっかりでした~。
Posted by こばはな at 2010年09月21日 12:41
こんにちは^^ こばはなさん

こばはなさんも行かれたんですか♪

やっぱうどんと釣りなんすね!
子供は大喜びでした^^

管理人さん達はすごい親切でいいところでしたね。
贅沢をいうとフリーサイトの広さをもうちょい大きくして欲しいかな^^;
Posted by だいごん at 2010年09月21日 12:45
 こんにちは(^o^)丿

うちも去年と今年のGWに、こばはなさんちいきました~。

うどん三昧と管理人のおじちゃん達に惹かれ、「年内にもう一度行きたい!」

とぴょん吉に力説しているところです(^_-)-☆


 あと、愛媛のみかんジュ~ス。右側のほうはお取り寄せで飲んだことがあります。

 めっちゃおいしいですよね!!

あ~ますます大池行きたいです・・・(*^_^*)
Posted by ぴょん妻 at 2010年09月21日 13:56
まいど~っす♪

めっちゃ遊んでますねぇ~^^
僕もココめっちゃ行きたい所~今度詳しく教えてくらはい!!

寝てたらアキマセンやん!
だいごんさんがタコかぶらないとぉ~~(笑)
Posted by usk(改) at 2010年09月21日 15:08
まいどです^^

むっちゃ×2 楽しまれたようで。。。。

おう~ 鯛づくし うまそう~
子供達が自分で釣った魚ならいっそうおいしかったでしょうネ。

「無理矢理エクステンションシート」。。。奥さんのクレームには勝てませんね。
でもナイスです(爆笑)
Posted by n-dacchi at 2010年09月21日 20:00
こんばんは。

私もここに行ってみたいんですよ。
いいところのようですね。
ん?少し狭いんですか?

それにしても豪華な食事・・・御馳走になりたいです~。(笑)
Posted by なんつぃ〜 at 2010年09月21日 20:11
鯛、鯛、鯛づくしですやん^^ 前もって準備してたのかな?
だし昆布とか!

鯛めし食った事ないんですよね~ どんな味なんやろ?

エクステの新しい使い方、斬新です^^ なかなか思いつかない
ですよ、この使い方! なるほどって思いました。

OOIKE AUTO CAMPの背景はお墓なん?
Posted by たっくんfamily at 2010年09月21日 21:19
こんにちは!

うどん めっちゃ美味そうやん^^
ええなぁ~四国、、、
三回目は四国で!!  未定)

鯛は秒殺でしたか^^
もっと楽しみ鯛ですよね〜 しょうもね〜^^;
今度ゆっくり叱って下さい(笑)
Posted by bear at 2010年09月21日 21:32
こんばんは! ゆうかん父です。

2泊3日の大池キャンプ、お疲れさまでした。

いや~ しかし楽しかったなぁ~!!
我が家にとっては2カ月ぶりのキャンプ!
しかも、だいごん家との再開キャンプなんて!!!

だいごん家のみなさんとは、8か月ぶりの再会でしたが
とても、2回目とは思えないほど楽しませていただきました。
(やっぱり、だいごん家の雰囲気はいいなー)

また、ご一緒しましょうね。
(次は必ず、我が家が本州に行きます!)

あっ、そういや、まだ鯛の恩返しが来てないなぁ(笑)
Posted by ゆうかんママ at 2010年09月21日 21:33
おっと、なんと以外とお近くで張られてたんですねぇ
大池、カヤックをしに行きたいなって、帰りながら思ってました。
参考になります。^^
Posted by よっちー at 2010年09月21日 22:57
こんばんは^^ ぴょん妻さん

はじめまして^^コメントありがとうございます♪

こばはなさんとGWに行かれてたんですね。
場所的にそれ程遠くないし、管理人さんの親切さがやっぱ素晴らしいですよね!

愛媛のみかんジュースはまだ大事に冷蔵庫で眠っています(笑)
取り寄せる程おいしいなんて楽しみです♪

これから涼しくなっていい季節なんでぜひもう一度大池へ行っちゃって下さい。
Posted by だいごん at 2010年09月21日 23:24
こんにちわ!

朝食のうどんや、行ったことあります!  7年前ですが (^^ゞ

香川でもまだまだ暑いようですね。

とても楽しい2泊キャンプとなったようですね!
Posted by tama!tama! at 2010年09月21日 23:26
こんばんは^^ usk(改)さん

人造人間の気分はいかがですか?(笑)

めちゃくちゃ大池を満喫しましたよ♪

そうやった・・・
わたしが蛸をかぶるべきでした(反省)
Posted by だいごん at 2010年09月21日 23:30
まいどです^^ n-dacchiさん

2泊はやっぱいいですね♪
めちゃくちゃ満喫しましたよ!

鯛のさしみは、大人気であっと言う間になくなりました^^;

嫁の為ならどんなクレームにも対応します(笑)

無理やりエクステンションシートは自分の中では100点です♪
Posted by だいごん at 2010年09月21日 23:35
こんばんは^^ なんつぃ~さん

ここの管理人さんはよく見回りもして愛想も良くてすごい親切です^^
リピーターが多い理由が分かりました♪

サイトは少し狭かったですが、撤収時に管理人さんがレクタLの寸法を聞きにきました。今後もうチョイ広くなるかも^^

いっぱいのご馳走で体重が・・・
Posted by だいごん at 2010年09月21日 23:40
こんばんは^^  たっくんfamilyさん

鯛料理のほとんどはゆうかん家が段取りしてくれました♪

我が家は鯛の香草パン粉焼きを頑張りましたがピザみたいになっちゃいました^^;

鯛めしも子供達には大人気でしたよ^^

エクステのこの張り方、あるアイテムが必要ですよ。

OOIKE AUTO CAMPの背景はお墓です。
よく見てますね(笑)
Posted by だいごん at 2010年09月21日 23:50
こんばんは^^ bearさん

高速1000円のおかげですね♪
四国のうどんは最高ですなぁ!

鯛釣りもっと楽しみ鯛!

本当にしょ~もね~^^;

敢えてスル~しときます。
 
泰子ねえさんと反省会しといて下さい(爆)
Posted by だいごん at 2010年09月22日 00:02
こんばんは^^ ゆうかん父さん

大池キャンプお疲れ様でした^^
そして色々ありがとうございました。
色々お世話になりっぱなしでしたね^;

最初子供達がよそよそしいので心配でしたがすぐ仲良く遊んでくれてよかったです♪

またご一緒してくださいね!
(本州でお待ちしてますよ)

あっ!鯛の恩返しがあればおすそ分けお願いしますね(笑)
Posted by だいごん at 2010年09月22日 00:08
こんばんは^^ よっちーさん

よっちーさんも四国に行くって書いてたからもしや!
と思いきや、三郎でしたね~^^;

また何処かで会えるといいですね♪
Posted by だいごん at 2010年09月22日 00:12
こんばんは^^ tama!さん

7年前に行かれたことあったんですね!
覚えているなんてすごいです。

昼はまだまだ暑かったです^^;
その分、風は気持ちよかったですよ♪

2泊は色々行くことも出来てとても楽しかったです^^
Posted by だいごん at 2010年09月22日 00:18
こんばんは

グルメキャンプ、いいですね~!!!
美味しいもんいっぱいありますやん^^

ちょっとだいごんさんも走らないと・・・(笑

それにしても楽しそうですね^^
Posted by 山ちゃん at 2010年09月23日 00:46
ちわ~^^

先日はどうもでした~チケットありがとうございました!!

だいごんさんレポ早すぎですよ~
当日の夜って・・・どんだけパワー余ってるんですか・・・^^;

闇ではシュラフネタしかお話できなかったので、
お会いできてうれしかったです。

ここ意外に近いですね~
シーズンオフが良いらしいですよ^^

マーレリッコの事すっかり忘れていました・・・^^;

またご一緒してください!!
Posted by タグ at 2010年09月23日 14:03
こんばんは^^ 山ちゃんさん

キャンプに行くとついつい自分に甘くなってしまします><;
うまいものばかりで体重が増える一方です。

走りたい。歩きたい。登りたい。
の意欲あるのですが、なかなか行動にうつせません。。。

楽しけりゃいいか!(笑)
Posted by だいごん at 2010年09月23日 23:43
こんばんは^^  タグさん

大池キャンプお疲れ様でした。

マル○カで声をかけて頂きびっくりしました^^
嬉しかったです。

ドルフィンセンターは次回行きます♪

本当に近いですね~!
昼過ぎには帰宅したので家でゆっくり昼寝しましたよ♪

シーズンオフのが良さそうですね。
いっぱい蚊にやられました><;

タグさんとこは次、マーレリッコやね^^

またお会いしましょう♪
Posted by だいごん at 2010年09月23日 23:52
こんばんは~^^

サイトは狭そうでしたが、テーブルには所狭しとおいしそうなものが並んでますね!
さぬきうどんキャンプでここは狙ってたんですが、はやりサイトはせまそうですね(><)
ご苦労のあとが見て取れます(笑)

カヌーも釣りもでき、楽しそうだな~^^
Posted by たあーた at 2010年09月24日 21:45
こんばんは。

去年のSWもフリーサイトは仕切られていて狭かったですよ~^^;
我が家もレクタLがやっとこさでした。

次回はドルフィンセンターも行ってみてくださいネ!
子供は大喜びすると思いますよ^^

それにしても美味しい物食べ過ぎ~^^

権平うどん、カレーうどんで正解です!
Posted by きよぴー at 2010年09月24日 22:22
おはようございます^^ たあーたさん

フリーサイトも2種類あってタグさんの方は車を横付け出来るフリーサイトでしたよ。
でも駐車場みたいなフリーサイトでどっちがいいかは・・・^^;

周りにはうどん屋やマーレリッコやドルフィンセンターがあっていいところですよ♪

1回行って見ては^^
Posted by だいごん at 2010年09月25日 10:05
おはようございます^^ きよぴーさん

きよぴーさんも行ってたんですか~^^

そうですね!
次回は必ずドルフィンセンター行きます♪

鯛最高~!

カレーうどんにしてよかったです!
確かにうまかった^^
Posted by だいごん at 2010年09月25日 10:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。