急遽

だいごん

2009年09月06日 23:11

出張最後の金曜日に嫁からメールが・・・


「明日キャンプしたい」と

急過ぎるし家に久々帰れるのに、家の布団が恋しかったのに
その次の週は、SPWやのに
更に次の週は川湯野営の里に行くのに
3週連続キャンプやん!?

と色々悩みましたがとりあえず当日考えることにしました。

仕事が最近忙しく金曜日も鳥取から、会社に戻ると溢れるほどの仕事が・・・
結局午前1時半まで、出張の片付け等をして、家に帰るともちろん嫁も寝てるので
キャンプの話は進まず寝ました

朝起きるとやっぱりキャンプに行きたいらしく、行く事に決定しました。

問題は、空いてるか・・・

疲れも溜まってるので、近くのしあわせの村に問い合わせしました。

「いっぱいで空きがありません」と回答が

それでも嫁は諦めず、

次は、嫁が問い合わせしました。

すると常設テントキャンプなら空いてると回答があったので、予約しました。

1泊だけやし、ちょうどいい

急いで準備して行ってきました。





前室もあってなかなか綺麗です。




近くにテーブルとイスがあったので、そこにウイングタープを張っただけ
楽だ



何かを捕まえました。






アゲハ蝶です。





近くにトリム園地という公園がありました。





ロープを引っ張ると進むボート。





長~い滑り台もありました。





いろいろあります。







オートサイトです。






晩御飯は、初サラダと定番BBQです。
サラダは、初めて外で食べましたが最高においしく感じました







ご飯の片付けが済んでから施設内の温泉に行ってきました。
ジャグジーとか色々あって最高でした。

夜は涼しく ぐっすりと爆睡出来ました。


そして朝食。
 
トラメジーノでホットサンドとサラダ、味噌汁、目玉焼き、野菜の残りの炒め物・・・

写真は・・・お腹が空いていた為撮ることを忘れていました。

チェックアウト10時  早い・・・










最後は家族揃っての撮影。

常設テントサイト 
サイト代 800円
大人300円
子供150円

合計 1700円 

温泉の券も購入すると割引になり、駐車料金も250円割引になりました。
温泉は小学生以下無料。

初めての常設テントサイトは かなり気に入りました。

料金も安いし(オートサイトより安い)1泊2日のお気軽キャンプにぴったりで、また利用しようと思いました。

施設のおじさん達5.6人で清掃やら管理やらをキチンとしていました。

とにかく 急だった為 忘れ物が多く、不要な物持参のキャンプだったけど楽しく過ごせました。


来週はSPW関西 楽しみだ
関連記事