お初!雪山

だいごん

2011年01月07日 08:50

最近、山が僕を呼んでる気がします・・・

多分気のせいで、僕が山に行きたいだけ・・・







そういうことで、正月最後の休みに登ってきました






今回はファミリーだったので、市原コースからです。







こんなに雪があるとは思ってませんでした
正直ビビリながらの運転です
しかも車で何処まで登るねんって感じでした(笑



 

 


市原コースの登山口はここでええのか不安でしたが、アタック開始です
子供達は人生初の積雪にテンションが

天気も良く気持ちのいい尾根を歩いていきます。
子供達は無駄に雪を触りまくるので手袋はすぐビチョビチョに
新雪に入って遊ぶので靴、靴下もビチョビチョに






頂上に近づくと結構急な登りでしたがダイゴは飛ばします


無事登頂できました





視界もよくて明石大橋も見ることが出来ました

正月は工場とかが動いてない為、視界がよくなるらしいです。
頂上で出会った方から色々教えて頂きました



 

子供は頂上でも雪遊びです
マグマグを食べましたが、だんだん天候が怪しくなってきたので下山開始です



雪も降ってくるし子供達は滑って転びまくりで大変




寒い冷たいと色々泣き言がいっぱいでしたが、なんとか無事登山口に戻ってこれました。



子供達は、またまた雪遊び開始でした
寒い冷たいと言ってたのに・・・


大人はちゃんとした靴なのに子供達は普通の靴でした。
すごい反省してます
登山靴の大切さがすごい身に感じました。ちゃんと買ってあげるからな!




帰りはうまいラーメンを食べて帰宅です






市原コースは雪が溶けてなくなった頃にまた家族で行きたいと思いました

子供連れの方にはお勧めです!
関連記事