初登頂!!!千ヶ峰
12月26日(日)2010年度最後の登山をしてきました
千ヶ峰に登ろうと思ったのは
この方の記事の影響です。
めっちゃ足短か
みなさんがええ夢見てる頃、ライジングサンを見たろうと4時起床、三谷登山口5時半到着!
片手に懐中電灯を持ってアタック開始
辺りはもちろん真っ黒な闇で、時々聞こえる甲高い泣き声が更に恐怖を煽ります
15分後結構急な登りと厚着のせいで、すぐヘトヘトになってしまう
気温は氷点下でしたがあまりの暑さに長袖Tシャツになりました
3枚も脱いじゃいました
途中何度も
「もう~ダメや~」
と心が折れそうになりましたが、
「ゆっくりでもいい」と
自分に言い聞かせて頑張りました
「コンさんすげ~!」と何回も思ったことやら
あと
自分の体重を恨みましたよ(爆)
そして遂に来ました
思わず
「やった~!!!」
と声が出ました
山頂に着くと本当に不思議で疲れが一気に飛んでしまいます。←
マジで
雪は降ってませんよ!
多分きっと霜が風に飛ばされてるんだと思います。
それにしても山頂は風が強すぎ!
登ってる時は全然無風やったのに。。。
お待ちかねの朝食といきたかったんですが寒すぎてカフェオレだけ作りました。
下山時はもう明るくてまた気分も違います。
「こんなところを登ってきたんや~」と心にも余裕がでました
でも急な登りから急な下りになったわけで、楽ではありません
しかも足がもうガクガクッ!プルプルっ!状態です
新たな発見が
無事下山出来ました
なんか帰るのが切なくなっちゃいました
三谷登山口(5:30)→山頂(7時過ぎ)→下山(7:30)→三谷登山口(8:30)
でした。
明日は足、筋肉痛なんだろうな~
もっと鍛えなくっちゃ
10時には家に帰宅できて、とても充実したいい一日でした
千ヶ峰また登りたい山です。
みなさんよいお年を
関連記事