久々のキャンプ!

だいごん

2010年04月18日 22:27

初めての南光自然観察村に行って参りました

チェックインは普通2時からですが、電話で聞くと「いつでも来ていいですよ!」っと嬉しい返事


11時ごろに到着しましたが、1番乗りでした









なんと手伝ってます






ペグを1本打ったら満足して遊びに行っちゃいました



シーソーやターザンロープもありました。



ところどころにうんこが落ちてます・・・
何の動物やろ!?

子供達には「鹿ちゃうか!」と教えました。(奈良公園で見たことあるっぽいので)






今回のサイトはこんな感じです





今回デビューのキッチンテーブルです







昼ご飯はうどんです
最近これにハマっています






食べ終わると子供達は早速川に遊びに行きます。


ダイゴは寒さを忘れてパンツとシャツだけに


備え付けのハンモックもありました






バドミントンとかもして汗をいっぱいかいた後も、汗をかきにいきました。


フィンランド式サウナです




隊長が鍵を開けます





中はこんな感じです。



マキに火をつけて、上の石に好みで水をかけて温度を調整します。


窓があって外から見られる恐れもあるので、嫁子供はシャツを着て入りました。
私はすっ裸で入りましたが、子供もあまりの暑さに裸になってました




マキの燃える音と雰囲気と窓から見える景色、そして滝のように流れる汗で、すっかり癒されました
ダイゴは速攻でリタイヤしましたが・・・



その後お風呂に入って汗を流しましたが、お風呂は3人程しか入れませんがとても綺麗で気持ちが良かったです


風呂の後は晩御飯BBQです






夜はすごい冷えましたが、このシュラフのおかげで快眠できました




スーパーストレッチ ダウンハガー ♯1 です。

初めて使用しましたが、すごく暖かくて窮屈さも全然なく最高でした
嫁と私の分しかなく、子供達は今後どうしようか検討中です。


朝ご飯はチーズハムエッグマフィンです。油を忘れたので、目玉焼きがちょっと苦労しました。





今回初めて南光自然観察村に行きましたが、すんごい自然がいっぱいで管理人の方もいい人で最高でした。
夏にまた来たいと思いました。

久々のキャンプで、身も心も癒されましたが、次のキャンプは未定です・・・

今週水曜から、ちょっと入院してきます


初めての入院でワクワクと不安で混乱気味です。
入院の理由は、ヒントだけですが、
①一晩で48回(40回を超えると重症らしい・・・) 、その中の最高記録は2分40秒

②痩せなくっちゃ!

③退院後は快眠出来る筈!


みなさんも気をつけて下さい!


また退院したら更新しますのでよろしくお願いします
















関連記事