我が家のキャンプ用品の紹介です。

だいごん

2009年07月02日 16:27

一代目テントは、テンプレートにある画像に載ってるノースポールです。330×330くらいありでかいです。前室もあってまあまあです。

二代目テントは、
ロゴス(LOGOS) Plasαコネクトドーム300FR-I-Z



1回しか使ってないけど、特に問題はありません。オレンジ色で派手なので、子供が迷うことは、ないでしょう!
同じテントに遭遇しないことを祈ります。



次にテントと連結可能のスクリーンタープです。
ロゴス(LOGOS) Plasαコネクトスクリーン4032FR-I


結構広いです。





もうひとつは、これです。


まだキャンプの事を何もしらない時、ある雑誌にこのタープ(シェード)がキャンプに必需品かのような写真が掲載されていたので必要かと思い買ってしまいました。
オプションで、スクリーンとウォールも買い、費用が20000円近くかかりました
ある友人からこのタイプは風に弱いでと聞いてたのですが、まあ大丈夫だろうと思いつつ
庭でバーベキューをする時これを使っていたのですが、一瞬

びゅ~~~~っ

と風がふくと、タープが、空へ羽ばたこうとしているではないですか

私はあっけにとられました。
でも
友人が、ガシッっと掴んでくれたから、助かりました。

この時思いました。このタープではだめだ
でもゆくゆく考えるとこの時は、ペグ打ちもしてなかったし、オプションで足元に取り付ける重りもしてなかったので仕方なかったのかもしれません。このタープは、ディキャンプ用に任命します。

関連記事